PR
2009年10月13日
学園祭は無事に終わりました。
こんばんは、にょです。
三日間楽しかったですね、学園祭。
生中継をやっていると、時間がタイムテーブルやシフトの通りにサーッと流れていき、あっという間でした。
視聴していただいた皆様。ありがとうございます。
見逃してしまった皆様、近日中に再放送を始められるように準備を進めています。
そちらの方もお楽しみに!
学園祭3日間の様子も、落ち着き次第、紹介していきます。
今年の学園祭が終わると、また来年への準備が始まります。
来年も生中継をお楽しみいただけるように、活動していきますのでよろしくお願いします。
三日間楽しかったですね、学園祭。
生中継をやっていると、時間がタイムテーブルやシフトの通りにサーッと流れていき、あっという間でした。
視聴していただいた皆様。ありがとうございます。
見逃してしまった皆様、近日中に再放送を始められるように準備を進めています。
そちらの方もお楽しみに!
学園祭3日間の様子も、落ち着き次第、紹介していきます。
今年の学園祭が終わると、また来年への準備が始まります。
来年も生中継をお楽しみいただけるように、活動していきますのでよろしくお願いします。
2009年06月19日
去年のポニョ
こんにちは!最初の記事で、過去の裏話がどうたらと書いていましたね。
なので、今回は、昨年の生中継での事を聞いてください。
昨年は初めての試みとして、生中継を見てくれている人と直接関わろうと、生中継本部を公開して、来場者の方に説明などをしました。小さい子とお母さんなどが、本部を楽しんでくれたようです。
その生中継本部での出来事です。
3日目にバルーンアートを作っている企画さんに取材している中で、レポーターが「生中継本部に来てくれた人に、このポニョをプレゼント!!」と、視聴者に呼びかけたんです。
そうしたら、その日の午後。生中継本部に「ポニョください。」って人が来てくれました。何でも、埼玉の自宅から中継を見ていて、ポニョをもらいに学園祭に来場してくれたそうで。

半年以上たってしまいましたが、写真を公開しても大丈夫と許可を下さったので、ここで公開させてもらいます。
真ん中のお兄さんがポニョをもらいに来てくれた方で、両側にいるのは運営です。
今年もこんな出来事を期待して、生中継本部を公開します。本部も、中継内容に負けないぐらい充実させる予定なので、10月の筑波大学学園祭雙峰祭をお楽しみに!
次回、更新するときは「FeliCaラリーって何ですか」答えたいと思います。
では、久しぶりに「にょ」が更新しました。
なので、今回は、昨年の生中継での事を聞いてください。
昨年は初めての試みとして、生中継を見てくれている人と直接関わろうと、生中継本部を公開して、来場者の方に説明などをしました。小さい子とお母さんなどが、本部を楽しんでくれたようです。
その生中継本部での出来事です。
3日目にバルーンアートを作っている企画さんに取材している中で、レポーターが「生中継本部に来てくれた人に、このポニョをプレゼント!!」と、視聴者に呼びかけたんです。
そうしたら、その日の午後。生中継本部に「ポニョください。」って人が来てくれました。何でも、埼玉の自宅から中継を見ていて、ポニョをもらいに学園祭に来場してくれたそうで。
半年以上たってしまいましたが、写真を公開しても大丈夫と許可を下さったので、ここで公開させてもらいます。
真ん中のお兄さんがポニョをもらいに来てくれた方で、両側にいるのは運営です。
今年もこんな出来事を期待して、生中継本部を公開します。本部も、中継内容に負けないぐらい充実させる予定なので、10月の筑波大学学園祭雙峰祭をお楽しみに!
次回、更新するときは「FeliCaラリーって何ですか」答えたいと思います。
では、久しぶりに「にょ」が更新しました。